先日、地理的表示の研修会に参加してきました。
「地理的表示」とは、例えば「あおもりカシス」といった食品などの地域ブランドをイメージすれば分かりやすいかもしれません。
農林水産物・食品等の地域産品ブランドに国がお墨付きをつける感じでしょうか。
お話しをしていた農林水産省の方が、世界での日本ブランドの確立していく足がかりになるので積極的に進めていきたいと言ってたのが印象的でした。
昨年から始まった制度なので、今後活発になっていくと思われます。
研修会の方も多くの方が参加していて注目度の高さがうかがえます。
宮城県も様々な農林水産物・食品等があるので、これからが楽しみです。
最後に東北の特産品の大抽選会があり、なんと福島県産ピーチワインをゲット!
飲むのが楽しみです。